Blogガイドブログ
流氷ありません 2月
2025.02.16

2025年2月10日現在、
知床の海に流氷を見ることはできません。
ガイドを始めて約15年。
観測が遅い年、流氷が薄い年などありましたが、
これほど流氷の気配がない年は初めてです。
2020年ころ、このまま温暖化が進めば、
「2070年には北海道で流氷を観測することはできなくなる」
という予測は聞いていました。
ただ、毎年2月になれば流氷にSUPを浮かべ、
kayakを漕げる中で50年後を想像できずにいた数年でした。
しかし、今年の海を見て、
例年より高い気温や雪質を感じて、
やはり予測に間違いはない。
そう実感しています。
これから、加速度的になのか、
穏やかに、なのかはわかりませんが、
知床に来る流氷は減少し、
流氷がまったく観測できない年もくるでしょう。
今を生きる私たちになにができるのか。
流氷が浮かばない海から静かに問いかけられている今日この頃です。